2024-01-01から1年間の記事一覧
5月の記事は前半と後半でまとめたので、6月も同じように……と思っていたのですが、わりとボリュームが大きくなってしまったので1週ずつにわけて投稿します。 ”学校に行くこと”自体が安定してきたのですが、そうなるとまた他に気になることが出てくるんですよ…
5月後半の記録をざっくりまとめました! 前回の続きです。 beanslog.com 5/20(月) 5/21(火) 5/22(水) 5/23(木) 5/24(金) 5/27(月) 5/28(火) 5/31(金) 5/20(月) 朝すんなり起きるもなかなか切り替えができず、朝食を食べず、遊び続ける。ス…
前回、5月のトピックスとして面談関連をまとめて投稿しました。 夏休みに入り、支援担との連絡帳のやりとりを見返していると、やっぱりちゃんと記録残しておきたいなぁという気持ちになり、振り返りながらざっくりですが書いておこうと思います。 GW明けから…
お久しぶりの投稿となってしまいました。5月は、私も長男も体調を崩すことが多く、新学期の疲れがたまっていたのでしょうね……。あと、GWの連休明け、意外にすんなり学校生活が再開されたのもあって、あまり特別書くようなこともなかったり。嬉しいかぎりです…
今年に入ってから、晩御飯のいつものメニューにプラスして一口だけ魚やお肉を食べてみることに挑戦していました。たった一口でも食べてみようすることが長男にとってはすごく大きな一歩。ここから、偏食が改善していったらいいなといろんな調理方法を試して…
今日は、下駄箱でバイバイをすることを目標に、朝の準備を整えました。 いつものルーティーンで、今日の予定を伝えるときに「今日、ママは下駄箱までしか行きません」と伝えると、いやだー!!と怒っていましたが、それ以上は取り合わず。ここで踏み切らない…
昨日のうちに「朝、パパと幼稚園にいってほしい」と次男を説得。早めにママがお迎えに来てくれるならOKと交渉成立。目標は、登校時間にちゃんと登校すること!(今更w) 子どもたちを7時に叩き起こし、ご飯を食べさせ、ご機嫌を取りながら支度を整える。こ…
昨日、割りと強めに「学校行きたくない」と言っていたので、今朝はあまり刺激しないようにとは思っていたのだけど。検尿なんです、お兄さん。 そういえば、長男はオムツが外れて初めて検尿。これまで、例のごとくキッチンペーパー+ラップorナプキンで採取→し…
ママとじゃないと学校行かないと言う長男と、ママと幼稚園に行きたいとぐずる次男。今朝も、いつも通りのスタートです(笑) 朝、雨が降っていたので、次男を車で幼稚園に送り届け一旦帰宅。車を置いて歩いて長男と小学校へ行きました。めんどくさすぎる(笑…
次男をパパに送ってもらい、私が長男と1時間目から登校する作戦!を立てていましたが、やはりまだ2人とも新しい環境への不安が大きく、「ママと一緒がいい!!!!」とのことで、次男幼稚園→長男小学校の送迎が決定。これが一番しんどいパターンなんだよー!…
入学してから2週間、やっと長男の小学校生活がスタートラインに立ったように思えた昨日。だからといって、何事もすんなり進むわけがないのが自閉症児育児というもので。 昨晩、いろんなタイミングが悪くていつもより少し寝るのが遅くなったからか、長男・次…
先にネタバレしますが、昨日、スクールカウンセラーに言ったことが、全部反映され、長男を受け入れる環境が急に整いました。あまりの即対応ぶりに喜びを通り越して困惑するレベルです。 もしかして、モンペと思われたのか、要支援保護者と認定されたのか、そ…
付き添い登校を始めてから、心身ともに疲れすぎて夕方1時間ほど動けなくなる日が続いていました。2時間目に登校し、4時間目まで学校で一緒に過ごす。たった3時間なのに、自分の予想を超えるストレスがかかっていたようです。 「支援学級に在籍でも、1・2年生…
野性的な長男は、冬は日が昇るのが遅いので朝起きるのも遅くなる。日が昇るのが早くなってきたここ数日、起きる時間も早くなってきました。が、今日はさすがに早すぎる。まだ6時前ですけど。 「おしりが冷たい……」最近また身長が伸び、身体が大きくなったか…
このマガジンを読んでくださる方が少しずつ増えておりまして、大変嬉しい限りです。ありがとうございます。日常のほんの一部分ではありますが、楽しんでいただければ幸いです! さてさて、月曜日。昨日の晩はやっぱり「行きたくない」とぼやいていました。家…
長男の朝ごはんは【おにぎり1つ・のり3枚・りんご2切れ・ヤクルト・牛乳】毎日同じメニューを食べます。調子が悪くなると「ヤクルトだけ」「牛乳だけ」と食べられるものが減るので、わかりやすい。ここ数か月は割と安定して食べられていたのが、水曜日からお…
朝起こすことを諦めて、自分から起きてくるのを待って朝をスタート。登校時間に間に合わせることに必死になってイライラ・ピリピリするよりも、長男の体調を万全に整えるほうが、今は優先。 次男は7時過ぎに起きてくるなり「ようちえん、いきたくない!!」…
今日は、次男の幼稚園の始業式で11時半降園。旦那は昨日飲みに行って使い物にならない。一人で長男の付き添い登校と次男の送迎をこなすには、一体どうしたらいい?!と頭でいろいろパターンを考える。 次男は寝つきも寝起きもいいタイプなので、6時半に起き…
初日は、パパと一緒にご機嫌に登校してくれた長男。さっそく「明日は行きたくない」と言い始めたので「明日はママと行こう!」と提案。それに対しては快諾してくれたので、まだ大丈夫そう、かな?本当にダメな時は、私と行くこともダメになるので、ここでな…
緊張と期待と不安とが織り交じる初登校日。案外すんなりいけちゃった?!と思いきや、やっぱり期待を裏切らない長男。
ついに、入学式。 前日の不安定さとは打って変わって、すんなり小学校の制服に着替える。ハイテンションで、なんだかとっても嬉しそう。幼稚園の入園式とは大違いで、自分から制服を着てくれる姿に成長を感じる。 幼稚園は自宅から離れていたので、家族で出…
小学校の入学を目前に控え、学校へ提出する書類に追われる日々の中、入学式前に改めて学校見学に家族総出で行ってまいりました。 もともと入学式のリハ的なものはしないほうが、長男にとってはいいんじゃないかと考えていたんです。 事前に見通しを持たせて…
【自閉症長男、就学までの記録】を読んでくれていた人は、何度もきいたよって話かもしれないんだけど。 特別支援学級に在籍していても通常級で過ごす子どもたちがいる大阪の教育。 大阪の教育は「ともに学び、ともに生きる」を方針とし、独自のインクルーシ…
就学に向けて「不安だ」というと、「不安なことが合ったらなんでも相談して」と各方面からアドバイスされる。 そのアドバイスには共感するし、その通りにしてきた。直接会って相談したり、電話で質問することもあった。 それでも、それでもだよ。漠然とした…
2024年4月から特別支援学級の1年生になる自閉症の長男の小学校の記録です。